更新情報
心理学で「自分とのコミュニケーションの癖・特徴を知る」オリエンテーションを行いました。
2023年5月24日 更新情報
5月末、いよいよ新年度実施オリエンテーション終盤を迎えました。 心理学で「自分と仲間のコミュニケーションの癖を知る。」 リハビリ専門学校からスタートし、大学2校、短大で終わります。 エゴグラムを実施すること …
タスクチームで理念創り 10カ月研修スタート!!
2023年5月23日 更新情報
タスクチームで理念創り 10カ月研修スタート!! 保育園2園の保育士さん約35名、8グループのタスクチームに分かれ、チームごとに理念創りを行います。 10カ月後には、各チームの理念を取りまとめ、自社の理念と …
32,33期生 中間プレゼン発表を行いました
2023年5月22日 更新情報
32,33期生 中間プレゼン発表を行いました。 心理学と傾聴を学び、会社の面談で、皆を元気にしたい。 スピリチュアルでは無く、学問としてしっかりと心理学を学びたい。 それぞれの思いをエネルギー …
5/19(金)心理カウンセラー養成講座 中間プレゼン発表会行います
2023年5月16日 更新情報
5/19(金)心理カウンセラー養成講座 中間プレゼン発表会行います。 2023年2~3月から当社スク-ルで学び始めた4名のカウンセラーの卵の皆さんの発表となります。 学び始めた動機、学び始めての自分や周りの …
医療専門学校で、実習に役立つ「傾聴力」について授業を行いました。
2023年5月9日 更新情報
4月末、医療専門学校で、実習に役立つ「傾聴力」について授業を行いました。 医療関係者は、患者さんとのコミュニケーションが多く、心地良さや質の高さが求められます。 それには、「傾聴力」が欠かせません。 &nb …
短期大学で「コミュニケーション」講座を行いました。
2023年4月25日 更新情報
短期大学で「コミュニケーション」講座 4月、入学シ-ズンに合わせ、友達つくりも目的としたコミュニケーション講座を行いました。 「何故コミュニケーションが必要なのか?」 コロナ禍で、制約が多かった高校3年間。 …
大学での就学基礎講座を行いました。
2023年4月21日 更新情報
今年度も大学での就学基礎講座 学生生活のスタートに合わせて、今年度も新1年生210名に 「ストレス」と「不安」に悩まない7つの習慣について お話しさせて頂きました。 コロナ禍で、制約が多かった高校3年間。 …
オリエンテーション、スタート♪
2023年4月11日 更新情報
オリエンテーション、スタート♪ 4月、入学シ-ズンとなりました。 新入学生の皆さん、おめでとうございます! 今年も、2校の大学・短大・専門学校の新入生に心理学(エゴグラム)を活用した オリエンテーションを行 …
2023(R5)年、新年度スタート♪
2023年4月10日 更新情報
2023(R5)年、新年度スタート♪ 新年度から、新たにオンラインによる都内の大学のカウンセリングと2つの保育園の 理念・ビジョン作成がスタート致します。 カウンセリング実施で、大切なことは、先生方のご理解 …
2022年12月1日設立10年目、フェリアに取材して頂きました
2023年1月18日 更新情報
2022年12月1日設立10年目、フェリアに取材して頂きました。 偶然にも、2022年12月1日、設立10年 …