先日、志学館大学で開催されました中小企業家同友会 「経営者と語る会」に
一昨年に引き続き、面接官?として参加させて頂きました。
学生との話の中で、就職活動での悩みは、
社会に飛び込む不安、自分自身のつよ強みが分からない、自身のやりたい事が不透明な事、
社会に対しての期待が無い事など様々でした。
そこで、私からの質問は、「何の為に働くのか?」
この質問に対しての多くの答えが、「お金」や「生活」の為。
裏を返せば、「お金」の為であれば、職種、業種、仕事内容は、何でもOKになります。
、
「お金」や「生活」の為以外の答えを自分なりに見つけられたならば、
働く為のやりがいや誇りが持て、更なる成長に繋がる気が致しました。
貴重な時間、経験をありがとうございました。